6年(前編)

こんにちは!オオギ薬局 恵比寿店事務の田中です。
先月の信太の紹介はもうご覧になられましたか?
写真より生で見た方が何倍も輝いているので是非ひと目見に来てほしいところです。

ところで、今回のタイトルを見てなにかピンときた方はいましたでしょうか?

そうです。6年という期間は薬学部薬学科に入学してから卒業するまでの時間となります。
ではこの6年間で私達薬学生は何をしているのか。
今回はそのあたりを前・後編に分けてお話できたらなと思います。

薬学生のことをあまり知らない方にぜひ読んで頂きたく書き始めましたが、
薬学部の受験を考えている方にとっても有意義な内容になるかもしれませんね。

それでは早速前半の1~3年生の実態を紹介していきます!
まずは今回の目次です!

〈目次〉

・薬学部について

・1年生

・2年生

・3年生

・最後に

・薬学部について

まずは軽く薬学部についてのお話です。
そもそも薬学部の中には大きく2つの科があります。

1つは一般的な薬学部のイメージ通り、6年間勉強をし、薬剤師の資格を得る薬学科」。
そしてもう1つは将来研究職につくために4年間勉強をし、その後ほとんどの学生が大学院へ進学する科があります。
こちらは大学によって「薬科学科」だったり「創薬科学科」、「生命薬科学科」など様々な呼び方があります。
(その他に特殊な学科もありますが私自身がよく知らないため省略させて頂きました。)

今回お話するのは「薬学部薬学科」となりますのでそれを踏まえた上でご覧ください。

・1年生

大学受験を終え、大学に入学。
同期の学生と話をしていくと実は同じ地元出身だったり、逆に遠くから上京して来ている学生がいたり。
極稀に海外出身の学生もいたりと最初はとても不思議な感覚でした。
さらには同期といっても年齢も様々
周りの人の出身も年齢も今までの高校生活とはかなり異なる環境になります。

入学してから約1~2週間程度で1年生の授業が始まると同時に部活動の新歓の時期にも入ります。
ブースを回ったり、各部活動の発表を見てどこに入部するかを考える時間ですね。
一昨年からはコロナの影響で新歓を行えず、部員も減ったというお話も聞きますが、
そう思うとマスクもつけずに初対面の方とお話をしていた3年前が夢のようです…。

そこから先は各々が部活動や大学の授業に勤しむ時間へ。
1年生は薬学部の『6年の中で最も余裕ある時期』なのでひたすらに遊んでバイトしてを繰り返す人が多い気がしました。

勉強面では1年生の頃は有機化学生薬の基礎解剖学など薬学部っぽい科目があるのはもちろん、
意外と数学英語などの科目も。レベルは高校の範囲から少し発展したくらい。
割と一般教養系の課目が多く内容は医療系に少し寄っているような感じです。

そして1年生は6年間の中で唯一(?)授業のコマ組みを迷える学年でもあります。
選択科目には体育もあれば芸術系の科目心理学歴史など、一見薬学部が学ばなさそうな科目ばかり。
選択科目の授業が良い息抜きになったり、知らない世界に触れられる楽しい時間でした。

更に時は経ち、入学式から約4ヶ月ほどで初めての大学の定期試験へ。
1年生の頃はやる気のある人が多く、試験が近づくと授業が終わった後に空き教室に友人たちと集まって勉強会を開いたり、
重いテストの前日には友人の家に泊まり込みで知識を詰め込んでテストに臨むことも。
これを書いていて、「とても青春していたなぁ」、なんて思うのは自分だけでしょうか?

そんなこんなで1年の勉強を終えて大学に入って初めての長期休みを経験します。
1年生の夏休みは正直そこまで自由な時間は少ない印象。
夏休みと言いつつ大学の予定があり、期間も短いため、あっという間に休みが。
しかし!春休みは基本的に2~3ヶ月もあります!バイトも遊びも入れ放題!
この時期に沢山旅行をしている人が多いように感じます。もちろん遊ぶために貯金をするのも必須です!

とにかく1年生は勉強と遊び・バイトの両立がかなりしやすいのでしここで思い出作りをしておくべし!
今後のことも考えると大学の勉強」に慣れる期間としても使えるとより良いかなと。
(個人的に1年生の頃に成績がいい人は上級生でも変わらず良い成績を取っているような気がします。例外はありますが…。)

さらにレベルアップを望むなら簡単な資格をここで取るのも良さそうですね。私はこのタイミングで運転免許を取得しました。

・2年生

天国のような大学生活初の春休みを終えて。ここから本当の薬学部の生活が始まっていきます。

まず待ち構えるのはなんと言っても授業。ここから空きコマがほぼなくなり必修科目と実習の暴力。
必修科目も薬理学生化学有機化学…と薬学っぽい内容の科目がどんどんと増えていきます。
正直に言うとこれらの科目は勉強すること自体は楽しいのです。
「自分の体の中でこんなことが起こってるんだ!」とか考えながらレジュメ読んでます。
ただテストに向けて覚えるとなると話は別。
知らないことを覚えるってかなり難しいんですよね。
2年生は今後の科目の基本となる部分を覚えることが多く、0から1を作る過程となります。
逆に言うと2年生の知識が身についているとこの先の科目の負担が減るので頑張りどころです。

実験化学系のものが始まるのでこれまた楽しい。初めの方は。
フラスコ使ったりガスバーナー使ったり滴定したりですね。
ただやはりなれてくると、「また吸引濾過か…。」ってなっちゃいます。
慣れって怖いですね。

そして実験といえばレポート
2年生からは実験量が増える分レポートも多くなります。
たまに手書きしか認めないレポートが出てくるので要注意。
とにかくレポートについては実習の記憶が無くならないうちに書き終えてしまいましょう。溜めるなレポート!
レポートをためて締め切り直前にまとめて書いていると、座学の勉強時間が取れずに再試になる。なんてことも…?

とはいえ2年生も節度を守れば遊べちゃいます。
学校があるときは放課後にご飯を食べたり、休日にお出かけしたり。
同じくバイトもできるのでご安心を。

たま~にですが昼間は大学で授業を受けてバイトで夜遅くまで働いて次の日も授業…みたいないつ寝てるのかわからない猛者がいました。
夏休みや春休みも合わせて3~4ヶ月弱あるのでこの間に盛大に遊んでおきましょう。

2年生からはとにかく毎日の勉強習慣を身につけることが吉
個人的にはテスト前に詰め込むでは済まない量でした。
まあ大学のテストにつきものな不思議な問題集(察してください。)を使えば多少の負担は減りますが、結局将来的に覚えることになるので頼りすぎには注意です。

・3年生

そして薬学部前半ラストの学年となる3年生。
この学年も2年生とはそこまで変わらず勉強がメインとなります。
大抵の場合は3年の前期試験が6年間の中での山場の1つと言われることが多い印象。
科目数も多く、学ぶ内容もたっぷりと詰まっています。まるでトッポのチョコみたい。
そんなわけでここでも試験勉強に苦しめられ実習に追い込まれの1年間を過ごすことになると思われます。

大学で過ごす時間自体は2年生とそこまで差はないのでバイト・遊びもできなくはないです。
ただやはり普段から勉強したり、課題を進めたりしていると自由な時間はどうしても減ってしまいます。

脅してばかりになってしまいましたね。
楽しいところでいうと発展した内容を学ぶため、薬剤師として必要な知識がどんどん身につく感覚があること。
さらに大変な時期だからこそ、この先これ以上の負担はなかなか無いと思えるため一周回って安心することもできなくはないはず。

これは薬学部には入ってから全般的に言えることですが、勉強の負担を短い期間で負ってしまうととても苦しくなります。
普段から復習だけでもしておきましょう。私は学年が上がるごとに習慣化の重要性とその難しさを痛感しています…。

また、テスト期間に体調を崩してしまうと元も子もありません。
普段から体をいたわることも大切だと思います。しっかり栄養をとって睡眠時間も確保しましょう。
私としては睡眠時間が短い日が続くと精神面にも影響が出てしまうので睡眠も特に意識して取るようにしています。

この1年を乗り越えた先にはCBTOSCE実務実習、そして薬剤師国家試験が待ち構えています。
また夏休みは4年生でもありますが、ちゃんとした春休みは3年生が最後になると思われます。
最後の楽しい春休みはしっかり楽しまないと大損です!
とはいえ私達が3年の春休みに入ったころはちょうどコロナウイルスが蔓延していて自由に活動ができなかった頃。さらば青春…。

そんな悲しい出来事が合ったものの、今こうしてバイトをしていられるのも実はコロナで前のバイト先になかなか入れなかったからなんです。
意外とコロナが新しい出会いを作ったと言っても過言ではないかもしれませんね。

・最後に

さて薬学部の前半の3年間の紹介となりましたがいかがでしたでしょうか?
所属する大学や通学時間、部活の所属、バイトの頻度などによって忙しさは全く異なってくるので、あくまでも一つの例としてみていただければと思います。

そして12月のブログについてですが、私がCBTやOSCEを受ける関係上ブログを書く時間が取りにくくなってしまうため、一度お休みをいただこうと思います。
また1月から更新していくので楽しみに待っていてくださると嬉しいです!

今回の記事は文字ばかりでしたが最後までご覧くださってありがとうございました!

・恵比寿店 12月のスケジュール

恵比寿店の12月の予定は、12月31日以外全日営業となります!
ただし、短縮の営業や急なお休みが入る場合がございますので、随時ホームページの営業カレンダーやSNSでも営業予定の告知を行っていますので、
ご来店の前には是非ご確認をお願いいたします。

恵比寿店・渋谷店 SNS・HP
Twitter→@ogiebisushibuya
Instagram→ogiyakkyoku_ebisu_shibuya
・恵比寿店HPはコチラ、渋谷店HPはコチラ
↑ぜひチェック&フォローを!
今後ともオオギ薬局、恵比寿店・渋谷店を
よろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です